2014年12月15日月曜日

ゴーグルの曇り

困っている人が多いのでゴーグルの曇りについて説明しておきます。以下に気を付ければ悩まされることはありません。

1、鼻付近とゴーグルの間に少しでも隙間があるとそこから自分の吐いた息が入り曇ってしまいます。
ゴーグルを購入するときに最優先しなければいけないのが、この隙間のないゴーグルを選ぶことです。顔の形は人それぞれなので自分に合ったものをしっかり探さなければいけません。くもり対策としてダブルレンズや換気用ファンまでついたものがありますが、隙間あれば何の役にも立ちません。逆に言えば隙間がなければまず大丈夫です。もう買ってしまった人は、スポンジなどで完全に隙間を埋めるか、買いなおすしかありません。

2、隙間がなくても何らかの拍子にくもることはたまにあります。そんな時、ゴーグルをはずさずにじっと待ちましょう。それほど時間がたたずに自然に消えてくれます。ゴーグルを外したら、くもりが凍り、温かいところに行かなければどうしようもなくなります。

3、くもりを布などで拭いては絶対にいけません。レンズの内側にくもり止め加工がついています。布でふくとそれをとってしまうことになります。じっと待ってもくもりが消えないことになります。市販のくもり止めを新たに塗っても、もともと加工されているものにはかないません。